【就活準備】就活無双ができる人ってどんな人?

  • URLをコピーしました!

こんにちは!あくあ(@aqua_life_0227)です!
前回の記事で、「大学生活を営む上で大切とされている全ての行動」が超大事!とお話ししました。

「大学生活を営む上で大切とされている全ての行動」が超大事なのは分かったけれども、本当にそれだけ?

仮に、大学生活のことで「あたり前のことをバカにしないでちゃんとやる(いわゆるABC)」をしただけで内定力が高まるの?(てかABCとか突然なんだ?)

そんな疑問について少しほり下げていこうと思います。

目次

あなたが考える内定がたくさん取れそうな人ってどんな人ですか?

ちょっと考えてみてください。(自分で紙に書き出すとなお良いと思います)

清潔感がある
話し上手、聞き上手
行動が上品
やりたいことがはっきりしてる
自分の考えを持っている
マナーがしっかりしている
学生時代頑張ってきた人、実績がある人

当時、私が思っていたことです。(もっとあると思います)

なんだよ、あたり前のことじゃん!って思いましたよね?そうなんです。あたり前のことなんですよ。

「あたり前のことをバカにしないでちゃんとやる」=内定力

「大学生活を営む上で大切とされている全ての行動」つまり「あたり前のことをバカにしないでちゃんとやる」 は全く同じことを言っているんです。

「あたり前のことをバカにしないでちゃんとやる」って簡単そうですが、実はなかなかどうして実際に継続してやろうとするのって本当にしんどい。
小さい頃から「あいさつはきちんとしよう!」「宿題・課題の提出期限は守りましょう」「交通ルールを守りましょう」「仲間はずれしちゃだめですよ」「みんなと仲良くしましょう」

なーんてことずっと言われてきましたが、これ継続してやれていましたか?

もちろんまじめに学生をしている人はきっとできてると思います。大学生とかになると、いわゆる社会ルールとか学校ルールとかたくさん増えていくけど、全部が全部できているわけではないと思います。

こういうルールって、たぶん、相手も自分も大切に対等に接してますよって行動にするためにあるんです。つまり、円滑な人間関係を作っていくための道具みたいなものですね。

ですが、残念ながら社会人になってもできてない人はたくさんいます。

私ももしかしたら無礼者なんて思われるようなことをしているかもしれません。ですが、できるだけ誠実(礼儀?)に接するように意識してます。

そしておそらく経営者にとって、人間関係って会社の生産性に直結するものなんですね。だからこそ、さらにもっと言えば、前提条件として「社会人としてこれくらいは普通にできるでしょ!」と思われてるものです。

結局大手企業内定無双できる人の前提条件ってなに?

「あたり前のことをバカにしないでちゃんとやる」は前提条件。

さらに、大手企業に内定を無双するための前提条件としてもうひとつ。

すでに今の段階で社会人1年目の終わり(つまり1年目の年度末)の人と同等のスキルを持っている人

なんとなく想像つきませんか?

世の中、即戦力!即戦力!ってめちゃくちゃ言われてますよね?

新卒採用は将来の成長に期待を込めてするものだと思いますが、最初からある程度の基本ができている人を採用した方が社内教育(新人教育)はめっちゃ楽ですよね?今、第二新卒なんていう市場も浸透しつつありますよね。

だって、基本的なことは叩き込まれているだろうという前提で考えると社内教育(新人教育)がめちゃくちゃ楽じゃん?

(ビジネスマナーなんかは1年目でしっかりできる人の方が稀な気もしますけどね。ってか永遠の課題だとおもう。)

今思えば、即戦力が欲しいって、ある意味企業が育成を放棄しているということなので、それはそれでどうかと思いますが。。。

まとめ

今日のまとめ

大学生活の日常のなかで、、、

あたり前のことをバカにしないでちゃんとやる(できる)

社会人1年目の終わり(つまり1年目の年度末)の人と同等くらいのスキルを身につける努力をする

この2つを身につけることが、内定無双する人の最低条件です。就活のテクニックとか、ESの書き方とかに全部通じて来るもの。そして実はこれって、最初のあげた記事のことと同じ結論です。

でもめちゃくちゃ大事なので再度書きました。

ぜひ、これからの生活で意識してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次